カブトムシ飼育

【ヘラクレスオオカブトの種類】王道~レア種全13種類を解説してみた

どうも、カブトのすけです!!

今回のテーマはこれです。
ヘラクレスオオカブト全13種を王道からレア種まで解説!

この記事の内容はこちら。

ヘラクレスオオカブトの全種類を解説

・ヘラクレスオオカブトの全13種類を解説

ではいってみましょう!

ヘラクレスオオカブトの種類

ヘラクレスオオカブトには原種である「ヘラクレス・ヘラクレス」と12種類の亜種が存在します。

なんだか難しそうな定義ですが、原種も亜種も同じヘラクレスオオカブトであることには違いありません。簡単に言うと「生息地によって微妙に特徴が違うけど、違う種類の虫ではない」というのが亜種です。

ヘラクレスオオカブトの種類一覧
  • ヘラクレス・ヘラクレス
  • ヘラクレス・リッキー
  • ヘラクレス・オキシデンタリス
  • ヘラクレス・エクアトリアヌス
  • ヘラクレス・セプテントリオナリス
  • ヘラクレス・パスコアリ
  • ヘラクレス・ブリュゼニ
  • ヘラクレス・トリニダデンシス
  • ヘラクレス・モリシマイ
  • ヘラクレス・トゥクストラエンシス
  • ヘラクレス・タカクワイ
  • ヘラクレス・レディ
  • ヘラクレス・バウドリー

今日はヘラクレスオオカブトの全13種類をそれぞれ解説していきます!

ヘラクレス・ヘラクレス

ヘラクレスヘラクレス

生息地:グアドループ諸島(パステール島)、ドミニカ島

ヘラクレス・ヘラクレスはヘラクレスオオカブトの原種です。一般的にヘラクレスオオカブトと言うとこの種類を指します。

胸角が太く長いことや体長が大きいことからヘラクレスオオカブトのなかでも一番の人気を誇っています。世界最大のカブトムシとしても有名ですね。

ヘラクレス・リッキー

ヘラクレスリッキー

生息地:ベネズエラ、コロンビア、エクアドル

ヘラクレス・リッキーは原種と比べて胸角が細いです。また、濁りのある独特の羽根の色味も特徴的ですね。

カードゲーム『ムシキング』でブルーの羽根を持つ「リッキーブルー」が有名となりましたが、紫外線による色落ちである説もあり存在は明らかになっていません。

ヘラクレス・オキシデンタリス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Room Insect(@insect.room)がシェアした投稿

生息地:パナマ、コロンビア、エクアドル

ヘラクレス・オキシデンタリスは他の亜種と比べ胸角が細いことから「ホソヘラクレス」とも呼ばれています。胸角が細いだけで華奢な印象になりますね。

胸部の突起が基部の近くにあるため他の亜種と判別しやすいです。

ヘラクレス・エクアトリアヌス

 

この投稿をInstagramで見る

 

くわが太(@username.kuwata)がシェアした投稿

生息地:コロンビア、エクアドル、ペルー、ブラジル、ボリビア

ヘラクレス・エクアトリアヌスは美しい羽根の色が特徴です。レモン色のような明るい黄色の羽根は亜種のなかでもっとも色彩が鮮やかです。

また、黒紋と呼ばれる斑点が少ないことも特徴の一つです。

ヘラクレス・セプテントリオナリス

 

この投稿をInstagramで見る

 

カブクワ親父(@kabukuwa.oyaji)がシェアした投稿

生息地:メキシコ、グアテマラ、ホンジュラス、コスタリカ、パナマ

ヘラクレス・セプテントリオナリスはヘラクレス・オキシデンタリスと非常に似ています

両者を比較するとセプテントリオナリスのほうが頭角が細く胸角の突起が付け根側に付いています。生息地が被っている地域では交雑種も存在するようです。

ヘラクレス・パスコアリ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mamoru Tanabe(@c_5b_galaxy)がシェアした投稿

生息地:ブラジル

ヘラクレス・パスコアリはブラジル東南部にのみ生息する亜種です。オリーブグリーンの羽根は光沢が強く非常に美しいことから「ブラジルの秘宝」とも呼ばれています。

ほかの亜種と比べると比較的胸角が太めでバランスのとれた体つきです。

ヘラクレス・ブリュゼニ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ハッハハハハハ(@annodiwang1)がシェアした投稿

生息地:ベネズエラ

ヘラクレス・ブリュゼニはベネズエラに生息する亜種です。日本ではほとんど流通しないレア種ですね。

ブリュゼニは羽根に光を当てると独特の色味になりとてもきれいです。また光沢のないマットな質感も特徴の一つです。

ヘラクレス・トリニダデンシス

生息地:トリニダードトバゴ

ヘラクレス・トリニダデンシスはツヤが少なくマットな質感が特徴です。微毛が多くはえており触った感じもザラザラとしています。

こちらも流通量が少ないレア種です。

ヘラクレス・モリシマイ

 

この投稿をInstagramで見る

 

宮本 立雄(@ta_2_wo.miyamoto)がシェアした投稿

生息地:ボリビア

ヘラクレス・モリシマイは原種と比べると大きくはありませんが、胸角・頭角が太めでどっしりとした安定感があります。

鮮やかな色彩の羽根も美しいですね。

ヘラクレス・トゥクストラエンシス

生息地:ブラジル

ヘラクレス・トゥクストラエンシスはもっとも謎の多い種類で存在自体が疑われています

現在ではセプテントリオナリスの変異型であるという説が有力です。

ヘラクレス・タカクワイ

 

この投稿をInstagramで見る

 

禿げの申し子(@mobu_moushigo)がシェアした投稿

生息地:メキシコ

ヘラクレス・タカクワイの最大の特徴は頭角と胸角の突起が存在しない点です。もとはエクアトリアヌスの変異型とされていましたが、2002年に亜種として記載されました。

レア種のため生体が出回ることはほぼなく、標本でもかなりの高額で取引されています。

ヘラクレス・レディ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@fumi946がシェアした投稿

生息地:セントルシア島、マルティニーク島

ヘラクレス・レディはヘラクレスオオカブトのなかでもっとも小型な種類です。胸角と頭角の長さが同じなのも特徴的ですね。

近年人気が出てきている種類の一つです。

ヘラクレス・バウドリー

生息地:セントルシア島、マルティニーク島

ヘラクレス・バウドリーはヘラクレス・レディと非常に似ており、同一の種類ではないかとの説もあります。胸角の突起が基部に近いことがレディとの違いです。

日本での流通はほとんど見られません。

ヘラクレスオオカブトの種類まとめ

ヘラクレスオオカブトの原種+亜種13種類を紹介しました。

最初に飼育するのはやはり王道のヘラクレス・ヘラクレスがおすすめです。慣れてきたら他の種類の飼育にも挑戦してみてくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA